知ってると思うけど koithe.jp 多分、くれにゃん(ex Team8)だと思う ↑ ※ 問題あったら削除致します シンガポールには2007年に初出店したそうで いつの間にかあちこちにお店があって、気軽に利用していたのでそんな前からだったとは露知らず KOI Café …
とっくにチェック済&目にした画像でしょうが 一応
信号待ちで慌てて撮ったのでいまいちもイマイチだが。。 The Concourse ※ 当方撮影 XPERIA compact シリーズで さて、先日こんなニュースがサラッと報道されていました これっきり一回しか見ていないけど (そもそも「シンガの事やってたよ~」と側近に見せ…
※ ここはアフィブログではありません ※ 長い旅に出る前に新しい時計をついつい買ってしまう癖がある様で ↓ iroirocolorful.hatenablog.com ↑ 運良く、偶々購入出来てしまった DW-5900 折角なのでシンガポールに連れて行く事と相成りました とはいえ 実際、腕…
日本の店舗で これだけ大きなシンボルMマークを店頭に配してるとこって知ってます? 過去のエントリーで幾度も申し上げておりますが、私は自国ではマクドもモスも(ほぼ)行きません ↓ 端的に言えば「商品のクオリティーが低い&マニュアル過ぎる接客が嫌い…
ここはシンガポール の中心地区オーチャード ↑ これはオーチャード通り ※ Orchard には「エリア名」「Rd 通りの名前」「MRT の駅名」があります そのオーチャード駅の1駅隣が この サマセット駅 ↑ の真上にある 313 @ Somerset ↓ www.313somerset.com.sg そ…
安心してください Economy Class です 三重?和歌山?(どっちも同じ様なもん、関心ない)付近 別に「緊急」ではないです 某Yoshiki みたいに「緊急」言いたいだけw
長い旅に出る前についつい新しい時計を買ってしまう癖がございまして。。 DW-5900-1JF & ナイキ エアジョーダン10 "ダークシャドウ" 310805-002 products.g-shock.jp 私の人生初 G-SHOCK は DW-5900C ↓ でこのカラー(多分) 新宿の(今は無き)さくらやで…
また、カレーのお話 「シンガポールの」「松屋の」じゃないですけど 神田明神↑から南下(ほぼ南南西ですけど)して神保町を目指します 平日13時過ぎで階段の4番目位、まあまあラッキーだったかな? (その後2,3人と後に続き、踊り場まで列が伸び、それ…
これ見て WF-SP900 買うのを止めました ↓ というのは冗談ですが、しかしまあ色々ツッコミどころ満載な広告ですなw 誰だか知らんが(ファンの方がいらしたらごめんなさい) この差 ↑ ↓ コチラも決して惹かれるものではないですが ユニクロの広告同様、白人登…
これはシンガポールのモスバーガー↓ MOS Menu :: Main Menu MOS FOODS SINGAPORE 日本にはないメニューが楽しい 私は 「わあ、シンガのモスの看板って Green なんだ!」と発見に喜びましたがw とある所のカキコミに↓ 「 緑モスになってから 明らかに品質落…
※ 各画像拝借しております~問題御座いましたら即削除致します これは「削りぶし」 鰹節やだしの製造販売なら|株式会社にんべん さて、NW-A50シリーズ もう御予約なさいましたか? そもそも偶数年はフルモデルチェンジ&これを見て↓縦長になるとばかり iroi…
終に(やっと)着ましたね ↓ www.phileweb.com aptX HD機能を実装 Bluetooth接続時のボリュームの調整幅を変更 リプレイゲイン機能を実装 フォルダ構成を利用し楽曲情報を表示する機能を追加 ディスプレイオフ時のボリューム・サイドキー設定の追加 「Music…
「最近、日本のTVでやたらとシンガポールを取り上げるよ」と側近ズ Masjid Sultan ↑ 当該店舗はこの上の団地群にある↑ しかも大概、猪肉粿條麵(バクチョーミー)のこの店↓を紹介する(らしい) 実は、この写真は2011年 ↑ ガラケーにて撮影 中6年ぶり…
WH-1000XM3 外人女性(モデルさんだから一般人よりはお顔は小さいとは思われる)着用故か この一枚では、デカイ&厚みを感じる(前作より軽量化している) iroirocolorful.hatenablog.com www.sony.com.sg NW-A50シリーズ お値段は 16GB NW-A55 が S$ 299.00…
で WH-1000XM3 ↓ USB-C ってのは本当?確定? Much better battery charging. Now 10 minutes of charging gives 5 hours of extra battery New MEMS microphone Lighter: 255 grams (275 grams for the previous model) Battery is 30 hours (NC ON) Max. 2…
既にチェック済でしょうが 肥えたね その分、造りがタフなら良し? 実物写真、自身が手に取って見てみるのとは印象違いますからね~これまた(色味も) ブラックだとまだ少し締まった印象?↓ WH-1000XM3 ↑ ↓ M2 しかし、新型機が出ると先代は急に古臭く映っ…
高級感を醸す「シグネチャーシリーズ」色んな業界で乱発しておりますよね ↑ ※ こっちのカタカナイングリッシュ表記止めようぜ! 発音的に変 搬入のトレーラーがカッコいい↓ エッグマクマフィン ↑ 今回は食べず終いだったかな? 入店時は雨上がりの夕刻(おや…
さて、今回発表された中↓で触手ヌルヌルになった一品は御座いましたか? iroirocolorful.hatenablog.com 買えない事はないけど 飛びつかずにちょっと様子見~って方が多いのでは まず DMP-Z1 オフィシャル(多分)画像だと分かり難いが(態と?) 一枚ガラス…
今回も「筋トレ&プール(クールダウン&軽く有酸素運動)」帰り 私が已む無く使っている施設は館内撮影禁止なので ↓ 毎度 ※ 参考画像 マリーナベイサンズ インフィニティプールにて (長髪時代の私) ※ 因みにシンガポールに松屋はありません(吉野家はあり…
とりあえず iroirocolorful.hatenablog.com IER-M7 IER-M9 Professional quality In-Ear Stage Moniter って。。SHURE のお株を? てか、本当にモニター用で一般ユーザー向けではないのだろうか? IER-M7 4BA www.sony.com.hk IER-M9 5BA www.sony.com.hk ハ…
毎度、とっくにご存知だとは思いますが 香港でお披露目 真ん中に鎮座しているのは 超ハイエンドのDAC DMP-Z1 らしく 予価 7500€ (約 97万円!)って書いてあるが。。。 ※間違っていたらゴメンなさい ~ 実際公開されたら違うかも で IER-M7 IER-M9 はモニタ…
L’Atelier de Joel Robuchon Singapore ラトリエ ドゥ ジョエル・ロブション(日本だと六本木にあります) 色々とカジュアルで楽チン(お財布にもまあまあ) オープンキッチンで料理ショーを楽しめるカウンター席じゃなきゃ Amuse がいきなりフォアグラのム…
今回も「筋トレ」帰りです てか、ジム帰りでないと松屋には行かないです(髪切り後もありましたw) Silver Rain ※参考画像 (シンガポールの某ホテルのシャワー) この時以来 ↓ iroirocolorful.hatenablog.com やはり「(約)三ヶ月に一度」ペースですな ケ…
終わった機種とは微塵も思っていませんが 残念ながら私の元にはもういません。。 まさにSolid って感 角がシャープ ↑ ボディ裏面画像はこちらに ↓ iroirocolorful.hatenablog.com 見た目と異なり、音はマイルドなんですよね~ それでいて濃厚ではない印象(…
今や、唯一☆をくださる nichinichisou0808.hatenablog.com 「聖地巡礼に酒は必要」の nichinichisou0808 さんに向けて書いている感すらありますが さて とうの昔にご覧になったでしょうけど また「縦長」へ回帰の模様 ↑ 再び NW- A10 A20 シリーズ みたいな…
画像ありましたね もうとっくにチェック済でしょうが一応 コレほんまかいな? パッドは相変わらずの細身タイプ 赤丸の部分は MDR-1AM2 のパーツそのまんまでロゴだけ変えたって感じ &サイドの膨らみ↑が MDR-Z1R みたいな形状に見受けられるが?(小さい画像…
また「お漏らし」ですか ワイヤレス ノイズキャンセリング ステレオ ヘッドセット イラストから察するに、微妙にデザインが変わっている感 他は「軽量化」「バッテリー性能の向上」 位でしょうか?ね 正直、ノイズキャンセルの性能はこれ以上どう進歩するん…
が、大丈夫でした! NW-Wシリーズ(NW-WS413)なので ずるい! 当たり前じゃないか! と思われるかも知れませんが NW-Wシリーズの不良、故障はそこそこある模様↓ https://www.amazon.co.jp/dp/B01B44XQ3I/ref=psdc_140474011_t1_B06ZZDF59W ↓ 防水機能なしの…
USから一ヶ月遅れで ~ これが吉と出るのか?(なワケないと思うが) abeno.keizai.biz それなりに宣伝はしてるんですな~ 吹き替えでは絶対観たくないけど 私は鑑賞済 ↓ iroirocolorful.hatenablog.com デッドプール2も客の入りはイマイチみたいだった …