但しシンガポール
またしても。。。
只管ウラヤマ
&よりによって、この渡星出来ない時期に!
↓ それにしてもやけに爽やかな商品画像()
実際は朝もはよからグリドルは中々キツイ・・
体調が良く、前夜から「明日の朝は絶対グリドル!」って位の気負いがないとね
All day ってありますが?
実際は
Available only during breakfast hours and while stocks last.
みたい
ブレックファストクラブ っていうと
この映画を思い出さずにはいられません
ブレックファスト・クラブ
ジョン・ヒューズ 監督
エミリオ・エステヴェス 、モリー・リングウォルド 出演
↑
McGriddlesはメニューにない時代が舞台の映画です
シンガに行けないから遠吠えに過ぎないのですが
やはり玉子が目玉焼きなのがとっても残念・・・
所謂オムレツタイプなのであります ※ 当方撮影
↑
食感が全然違うので当然味わいも異なります(といっても本当のオムレツほどフワフワではない)
オペレーション&在庫管理の都合上であろうと思われますが、
エッグマフィンの流用パーツである目玉焼きを使うアジアのマックグリドルはどうしても手抜きだと感じざるを得ません
(前にも記したと思うけど)
ま、
結局アメリカ行けって話ですが
朝マックだけでも色んなメニューがありますから
バンズだけでなくビスケットも ↑
エッグマフィンも白身だけのものがありましたね ↓
※ 残念ながら既に販売終了の模様
※ 追記 ※
ゴメンなさい。。
日本で普通に販売されていましたわw
私、マクドナルドジャパンを利用しなさ過ぎなので
使った事ないけど lineクーポンなる物を使うとお安くなる模様
これを機に購入しに行きたいのだがハードル高いなあ。。
車で態々行かないと だからね~
(朝マック商品は10:30amまで との事)