カレーフェスの最中
3アイテム共に山梨県製造だった↑
↓ 長野県製造
598円(税込645.84円)
加熱前
みそらーめんにたっぷり生姜 ↑
は、もはやスタンダード ↓
札幌八乃木監修 みそら~めん
警戒して先に見てみると
脂質 31.6g!
ラード玉チェックをしてみると
ゲッ!
セブンイレブンにしては珍しくスープがゼラチン状だ(写真では判り難いが)
これではラード球の除去作業が実質不可能・・
ファミマ、ローソンは基本的にゼラチン状スープ↓
三ん寅監修 味噌らーめん
しかし脂質 31.6gはあまりにも dangerous
とても看過できない
ので
暫し加熱後に浮いてきた脂を除去する作戦に
ゼラチン質が溶けてきた
それにしても脂浮きが少なすぎる
と思いサルベージしてみると
やっぱりあった!
↓ 常備してある八幡屋礒五郎 七味唐辛子
思わず唸る美味しさだ!(デフォの脂量でなくとも)
チャーシュー&コロチャー ↓ がゴロゴロとサービス満点
他の具材はメンマ&茹でモヤシ&ネギが少々
キャベツをトッピング
こういったサプライズ越境販売は有り難い&楽しい
(購入した日にはHPに当該アイテムの掲載ナシだった)