やってみた Just do it
セブン‐イレブンに行ったら 「なまラブ北海道 グルメ旅」キャンペーンの真っ只中 そう言えば、以前もやってましたね〜 iroirocolorful.hatenablog.com 半年に一度やるつもりなのかな 事前情報&現地調べなしで購入 550円(税込594円) 「北海道札幌市の人気…
過去に幾度か予告だけしていたお店をやっとこさ そのモチベーションは勿論↓ www.youtube.com 【公式】『ちいかわ』第42話「ニンニクカラメ!」 1週間限定配信<1/27 (金)AM7:59まで> ※ 以下諸々画像拝借しております〜著作権等問題御座いましたら削除致しま…
国内では2日の午後から 年末年始をふるさとなどで過ごした人たちのUターンラッシュが始まっているそうで いやはや大変ですな〜 では帰国ラッシュは何時なのか〜今週末の6,7日?と読んだら 何と4日!がピークとな・・・ 帰ってくるの早いな〜と 先に(緊急)…
まだ、日の出前 の早朝 タクシーを呼び 急ぎ 国際空港へ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); Flight Information 大変残念な事に、もはや旧式はありません↓ iroirocolorful.hatenablog.com 緊急帰国()です いや、全然緊急じゃなく予定通…
シンガポール滞在中分のエントリー(週に2記事程度、1ヶ月強分)を 予めセットして行ったのだが 流石にこれはライブで記さずにはいられない! となった次第 シカゴには寒波が襲来 2022年11月18日 現地AM11時過ぎ(日本との時差は1時間) 私はチャイナタウ…
久しぶりにファミマへ すると大量に売れ残っていたのが↓ 573円(税込618円)が ファミマのエコ割で 100円引き てか、値引きシールが貼ってあるものしか並んでおらず(ざっと見、十個以上はあった) だって田舎じゃ知名度が低いもの・・↓ 大変申し訳無いが ww…
稲刈りシーズンも終盤といったところでしょうか 今季、成り行きでご近所さんの畑をちょっとだけお手伝いする事となり 畑仕事の基本といえば草むしり これらを根っこから抜いてくれと言われました ↑↓これらは8月の半ば それにしても凄い量 雑草にしては随分…
上洛すると 必ず訪れるお店&食べたいものが相当数ある から大変x2。。 そのひとつが iroirocolorful.hatenablog.com 新福菜館 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 日付でお分かり頂けたかと 二回目 まだまだ全然飽きない (adsbygoogle =…
訳あって一年後のご報告 昨年は雨がひどかった・・ 今年もか いや、もはや毎年だな〜 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 経緯↓ iroirocolorful.hatenablog.com iroirocolorful.hatenablog.com 本当は逐次報告をしようと思っていのだが(苗…
東京に何店かオープンし 「面白い!」「行ってみたい!」と思ったのが2019年秋(BC〜コロナ禍前) で、 2020年、明けて直ぐ(まだBC〜でも実際はコロナ禍スタートしていた) 秋葉原店を目指していたのだが iroirocolorful.hatenablog.com 何故か、その日は道…
コンビニで値段を見ずに買い物をしてしまう癖のある私 帰宅して食べる際(写真を撮る際)に、 初めてその価格を知って少々ビックリする事も↓ iroirocolorful.hatenablog.com 当該商品は ↓ 真逆の意味で驚かされた ファミリーマート通常価格 276円(税込298円…
「何としても!」 「絶対手に入れる!」 って程でもなかったのに、急に熱を帯び購入に至る事って往々にしてあるよね 例えば こんな素敵な写真一枚を見てしまったが故に とか via billys-tokyo.net ※ 画像拝借しております 〜 著作権等問題御座いましたら即削…
UNION TOKYOオンラインストアの抽選では辛酸を嘗めさせられ コートパープル(DJ9649-500)も同様 補欠当選→落選 もっとも、この件に関しては 私よりも多くポイントを保有していてもダメだった方がわらわらといらっしゃった & 10ポイント台でも(11ポイント…
本当に 山下達郎 PERFORMANCE 2022 kyodo-osaka.co.jp022/09/20(火)18:30 2022/09/21022/09/20(火)18:30 2022/09/21 2022/09/20(火) 21(水) の大阪にはそもそも行けないな。。。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 私は というか多くの達…
写真というかスクショ一枚 NW-WM1ZM2 WM1AM2発表直後に即予約した方々は きっと発売日(25日)には届く事でしょう (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 確実にGETしたいのであれば 更に「配送業者指定料 330円」を払って「ヤマト運輸宅急便 …
本日、2022年3月7日 まるか食品「ペヤング 獄激辛やきそば Final」新発売 前作 ペヤング 獄激辛やきそば の 辛さ2倍!↓ 「激辛が苦手な方の喫食や早食い、大食いなどの挑戦は絶対におやめ下さい」 との事 ↑ このパッケージを見て恐怖したのは 「顔の赤い閻魔…
NIKE Member Days が 2月23日(水)からスタート! www.nike.com 引用先 ↑ ※ 各々画像拝借しております ~ 著作権等問題御座いましたら即削除致します もう~初日にいきなり ↓ どいつもこいつも DUNK! dunk! ダンク! で、思い出しちゃったのが ↓ ↑↓アミバ…
そもそも iroirocolorful.hatenablog.com この「生搾りオレンジジュース自動販売機」の一件で ↓ MADE IN JAPANの凄い自販機の事を思い出し、記事化した ↓ ものの iroirocolorful.hatenablog.com これらは ↑ コロナ禍以前、数年に渡って利用した際の掘り起こ…
さて、 翌日に健康診断が控えている事を忘れて ↓ これを食べてしまったのだった iroirocolorful.hatenablog.com ↑ コチラは美味しいです!本当に美味しい!(態と二回言っておきます) まずかったのは(改めて言っておきますが、お味は不味くないですよ!) …
ほぼ忘備録というか 果たしてリアルタイムでどれくらい日数が掛かるか? という事で 2021年9月23日夜に梱包作業 こうやって見ると何がなんだか・・・ ↑ 中身はコチラ ↓ Cayin N3Pro (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ☆☆☆くださった方あり…
先日 側近ズが「まみれさんの休日」という商品を見つけ 「7枚しか入ってない」 「お酒弱いからこれすらダメかも」といったありきたりな 「ペコちゃんの不二家の?」 「カントリーマアムだったの!」という様な発言が続いたが 最終的には異口同音で 『もはや…
シルバーウィーク(←そもそも名称がくだらねえ!)なんざ関係なし ※ やはり、友人のお医者様方は「お出かけしないで欲しい」との事でしたがね 某掲示板のウォークマン関連スレッドを覗いてみたところ 「NW-A867」「NW-S786」という懐かしい製品名と共に 「カ…
711の、とみ田監修モノiroirocolorful.hatenablog.com 過去に幾度か食してきたものの これには全く惹かれなかった・・・流石に 「とみ田」なのに「芝麻醤」? 店でも提供していない代物 酷いやっつけ仕事に映りますが・・ // 弁当の陳列棚から振り返って…
前置きは兎も角 一回目 1:注射自体は痛くない~別に特別な針を使用している訳でなし普通の注射だ (「痛い!」と騒いでいるのは注射に慣れてない or 注射嫌いな人だと思われ) 2:直後の反応、経過観察の15分間に問題なし (この際に地域の体育館に初め…
その昔 態とやってみた 注:このコーデは決してやってはいけない! バカ履きと駄目デニム合わせを Wでダメダメである・・ 勿論、室内での撮影 これで一歩たりとも外へは出ていない~いや、出られない(庭すら) iroirocolorful.hatenablog.com 結局、OG HIG…
「ナイキだけが全てではない」 「リーボックは特に面白い」 と再三再四独り言を呟き&レビューを重ねてはいるのだが DMX iroirocolorful.hatenablog.com ZIGTECH iroirocolorful.hatenablog.com リーボック売却へ iroirocolorful.hatenablog.com 今後、再び…
これの iroirocolorful.hatenablog.com つづきになります 既に見切れておりましたが ↑ YK110SRはマルチ(マルチングフィルム)を設置するマシーン ↑ 機械中央に見える羽的なパーツが回転&土をかき集めつつ // 笑っちゃうくらい激しく曲がってしまった・・↓ …
これの iroirocolorful.hatenablog.com 続きになります ↓ っても写真一枚 2021年5月4日 不思議なフォルムよね // 使い道が分からんと なにがどうなっているのやら
本日5月15日は ナイキ エアジョーダン1 ハイ OG "ブラック/ホワイト/ライトスモークグレー" というよりも「シャードー 2.0」の発売日 このエントリーがUPされた頃には ↓ の画像がウンザリする程、某サイトに投稿され始める時分であろう 勿論、この画像は昨日…
これのつづき iroirocolorful.hatenablog.com この後 ↑ 肥料も撒き、一度トラクター そして YANMAR YK110SR ファットタイヤが素敵 ↑ 2021/5/4 しかしまあ、スマホの有機ELって太陽光の下だと全然見えない(Xperia に限らず) こんな一枚しか撮れてなくて残念…