おかし おやつ
今から半月くらい前のある日 だったのだろう iroirocolorful.hatenablog.com この黒糖ロールケーキが辛うじて一個だけ並んでいるので↓↑ 右は、ひこにゃんの仲間かと思ったらオリジナルのクマで↑ 左は、よくよく見てみたらベイマックスだった 洗えるビーンズ…
すっかり後味の悪いものに成り果ててしまった 「華麗なるカレーパーティーフェア」 iroirocolorful.hatenablog.com も終わり 4月16日から「沖縄フェア」がスタートしていた (この間、全く711を利用しなかったため知らなかった) 240円(税込259.20円) …
ある日可愛いのがおいてあった ↑ 既に開封済 大変申し訳ないが、今の今まで全く知らず www.shoeidelicy.co.jp サク山チョコ次郎 | 株式会社正栄デリシィ 茨城県筑西市 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 6袋入パック 既に1袋なかった。…
4月1日は言わずと知れたエイプリルフールでした 時として フランス語で Poisson d'avril(四月の魚) コチラを思い出す事もありますが 何と言っても↓ この豊島園の広告に尽きます ※ 画像拝借しております 〜 著作権等問題御座いましたら即削除致します くど…
高島屋だけど日本ではなく Takashimaya SG そう!実はこれ、バレンタイン向けではなくクリスマスツリー 2012年撮影 もっとも フェレロ ロシェと言えば、このシンボリックな三角積みだけど (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 写真一枚で語…
2022年1月25日 ファミリーマート限定 チロルチョコ「いらすとやBOX」発売 「いらすとや」さんには偶にお世話になっているので ↓ iroirocolorful.hatenablog.com といっても、 直ぐに思い起こせるのはこのエントリーくらいか?な? (adsbygoogle = window.ads…
年が明けて ファミリーマートに行かなくなった私 『むちゃうマーケット大総力祭』 が始まっていた事すらつゆ知らず 側近ズから「買った食べた」と連絡があった ↓ iroirocolorful.hatenablog.com むちゃうまプリンを買い逃し。。 18日から新発売の商品がある…
昨年末、期限ギリギリで地域振興券を何とか使い切り (全額の7割強を当該1店舗で) 「今後ファミマへ行く機会は減っちゃうだろうな~」と思った通り これきり ↓ 年が明けてからは一度たりとも利用する事もなく iroirocolorful.hatenablog.com オニ盛!シリ…
あった!! スパイス香る マサラチャイ アイス LAWSON限定 昨年(2021)夏に発売されたという情報を得てはいたのだが、 如何せんこのド田舎にはローソンがない・・・ 態々、これだけのために車を長距離走らせるのもな~と思っている内に ↓ すっかり忘却の彼…
老曽記 オールド・チャン・キー Established in 1956 シンガポールの彼方此方で目にするロゴ、看板です それもその筈 シンガポール全土に90店舗!! 海外はインドネシア21店舗、マレーシアと英国に2店舗、オーストラリアにも1店舗 イギリスにも出店していた…
世界初 500mlのアイスMILOボトルを発売 Nestlé Milo mothership.sg World’s first 500ml bottle of iced MILO now available in Singapore 如何に愛されているか、大量に消費されているかの証 shiok (シオク)という単語は Singlish(シングリッシュ~シン…
久しぶりの711 あっ! またカワイイのが並んでる!! Monsters, Inc. サリーは「ソーダ&クッキー」味 マイクは「チーズ&ベリー」味 各 388円(税込419.04円) 2021年10月14日 以降順次全国発売 こういったコラボ商品が出ると 「すわ、新作か!」「テレ…
On a stick (発音すると「おんなスティック」←これですら怒られる時代か?) Hot Dog 渡ハの度、滞在中に最低でも3回は行きます&食べます でも何故か、日本人に出くわした事はない(無論その方が良い) ローカルの方々ばかり hotdogonastick.com Since 19…
先日 側近ズが「まみれさんの休日」という商品を見つけ 「7枚しか入ってない」 「お酒弱いからこれすらダメかも」といったありきたりな 「ペコちゃんの不二家の?」 「カントリーマアムだったの!」という様な発言が続いたが 最終的には異口同音で 『もはや…
何故にこのタイミング? 例の某コンビニに ↓ iroirocolorful.hatenablog.com シンガポール然り、海外のコンビニにこんなカワイイ物が並ぶ事は中々ありません やはり日本はこういう点では恵まれております // Toy Story 4 Singapore オーチャードの Shaw The…
シンガポールとのビジネス往来、9月再開 外相会談で合意 www.nikkei.com 純然たる日本人の私からしたら喜ばしい話ですが もし私がシンガポール国民、もしくは滞在中であったならば 正直「早いよ!」「来んな!」かと だって ↓ 現時点では日本人の帰国時、宿…
例年なら5~6月は海外のどこかしらで過ごしている時節 だけに腹立つ!FC! ルーツは同じだけど 台湾、シンガポール、香港(今後はどうなる事やら?だけど・・)は別 で 永康街の 天津葱抓餅 〔ティェンシンツォンジュアビン〕←発音出来ない。。 場所は鼎泰豊…
「 ナゴヤドーム初 無観客試合 スタンドにはドアラだけ」 www.nikkansports.com このシュールな画を見て ↑ 大昔のドアラとの出会いを思い出しました // こちらも相当シュール ↓ ドアラのチョコケーキ サークル K 当時 260円 タイムスタンプに間違いがなけれ…
北海道の銘菓と言えば? ロイズ、白い恋人、三方六、スナッフルス? いやいや、そんなの甘い甘い ↓ ズバリこれだ! 五勝手屋ミニ丸缶羊かん 206円 ごかってやようかん From 北海道檜山郡江差町 小豆(あずき)ではなく金時豆を使用しているのがポイント 保存…
祈りと共に この日に 東経135度の日本標準時子午線上にある明石市立天文科学館 駅ホームから撮影(残念ながら今回は行けなかった) 明石を訪れたのは学生の時以来 兵庫県南部地震(阪神・淡路大震災)の数年前に、こちら方面の大学に合格した友達にお呼ばれ…
Mini Roller Coaster この手のマシーンが定期的に事故やらかしますよね。。 Aloha Stadiumが見切れております ↑ // ミニでもローラーコースターに乗れないおチビちゃんはこちらを ↓ って、ほぼ、すべり台() 勿論、射的とかダーツもあります フード系の建物…
※ 2019年8月に記したものになります ほんの数年前なのに、こんな事が 食べ終わる寸前に気が付いたので酷い写真で申し訳ない。。 商品名はタピオカミルクティーゼリー ※とっくに終売 What ! タピオカ風こんにゃくって書いてあるが? しかも「タピオカでん澱粉…
知っている人はとっくに知っている(買った&食べた)でしょう 見つけちゃったんだからしょうがない ↑ まさに、このカラー ↓ 「エイター eighter」って俗称には諸説ある様で チーム8の厄介。。イヤ、熱烈なファンの事を指すのだとばかり 付き添いで借り出さ…
待ち合わせの時間つぶしにスーパーに寄ってみたところ 山積み 安売り 昔から大好きなんです(カールと同じ位) でも、中々売ってないんですよね~そもそも これはラッキーと購入し、つまみながら検索してみたら なんと、製造終了!?なのかよ!!! いや、カ…
さあ、台風が近づいて参りましたが備えの方は大丈夫でしょうか? ※ 当エントリーは 2017年に書いたものです 大阪城 ↑ この→の方向に位置する(間違いなければ) 大阪ローカルの友達に「え?私、行った事ないよ!」って言われる様な所まで出かけます 天神橋筋…
ちょっと疲れたので甘いものを フレンチトースト¥560 イノダコーヒ ※「コーヒー」ではないんです 京都出身の友人に薦められて以来、上洛の度に頂く様になりました 所謂、フレンチトーストの体ではなく、揚げパン的とでも申しましょうか ※ パンの中にアパレ…
期せずしてお茶の記事が続く事になりました 宇治のお茶だったので一応、世界遺産である平等院鳳凰堂の写真をば(この一枚は秋に撮影) さて、京都伊勢丹の6階を目指します 外のエスカレーターから向かうのが好きなのですが その後、畏まった紳士服売り場を…
意外に綺麗な大阪の空(東京よりも空気が良いと感じる) なんばを基点とする事が多いです 滞在目的は幾つかありましたが、実は結構これも↓自分にとって重要でした 幸運にも何とかGET!(全て個人消費用です) コンビニは勿論、ライフ(スーパー)とか売り…