乗り物 でんしゃ ひこうきetc.
何度もX2 しつこくて申し訳ない↓ 今回、福山入りの主たる目的は↓ライブ iroirocolorful.hatenablog.com 「お前は山下達郎しか聴かないのか?」と思われるかも知れませんが 寧ろ逆で、普段は殆ど聴きません さて、 GoogleMapでコンサート会場や宿の場所をチェ…
長いこと恋凝れていた iroirocolorful.hatenablog.com ドアラに会えて iroirocolorful.hatenablog.com 試合はまだまだ中盤でしたが、ホームランで1点先行 まさかの谷元圭介&根尾の登板も見られたし このままダラダラと9回まで行きそうだったので (ところ…
倉敷から移動します が 中々、電車が来ない・・・ 時間調べて、余裕を持ってホームへ降りたものの ちょっと早すぎた (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); あまりに暇だから 写真撮った↓ iroirocolorful.hatenablog.com 真ん前にはずっとコキ…
チケット自体は11000円(プラス、サービス料&システム利用料&振込手数料も徴収され) 計算なぞしていないが移動の費用はこの何倍?だったのやら 折角、広島県は福山くんだりまで来たので iroirocolorful.hatenablog.com 私もツアー開始 いざ尾道へ 人…
2022年6月17日 私は広島県福山市にいた iroirocolorful.hatenablog.com 達郎さんのライブは長い(基本的に約3時間 〜 今ツアーは若干短い模様) &余韻に浸りたいので帰宅可能な場所でも敢えて現地に宿を取る事にしている ↓↑ コンサート遠征客目当てで他の日…
GW明け 急遽、北海道往復 ↑洞爺湖 羊蹄山↑ 空港での「空弁」ではなく 敢えて札幌駅(構内ではないが)にて「駅弁」を これには 絶対「赤星」 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 駅弁 – (株)札幌駅立売商会(弁菜亭)|仕出し・弁当・駅弁・…
最新作となる『ミッション : インポッシブル 7』が公開延期に。。 (2023年7月14日公開予定) 大概、 新作公開時に向けてTVで前作の放送があるから、地上波はまだまだ?かな~ 現時点では最新作の ミッション インポッシブル / フォールアウトって2018年!か…
ひえ~ www.cnn.co.jp Emirates(UAE アラブ首長国連邦を拠点)は ドバイにある世界一の高さを誇るブルジュ・ハリファの TOPに立っている 客室乗務員に扮したした女性(ニコール・スミス・ルドビクさん=スカイダイバー)の回りを世界最大の旅客機A380が…
過去写真をサルベージしている間に、実食から随分と経過してしまっていた。。 三元豚の厚切りロースソースカツ丼 (とんかつ まい泉監修ソース使用) www.lawson.co.jp オフィシャル画像 聊かレイアウトが異なる様だが 実物の方が大迫力だ ウリであるソース…
iroirocolorful.hatenablog.com 更につづき ぐでたま ってサンリオキャラクターだったとはつゆ知らず ハローキティのリボン↑↓ iroirocolorful.hatenablog.com そもそもの出会い&キティちゃんのリボンがアシンメトリー と知ったのはこの時だった (adsbygoogl…
iroirocolorful.hatenablog.com つづき Terminal2 チャンギ国際空港 ここ T2がメイン のはず (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); Wow! シャボン玉噴出テストなう キキララ ですよね? 髪の色が違う様な (adsbygoogle = window.adsbygoogle …
一時期やたら PANDAという単語を見聞きするなと思ったら www.ueno-panda.jp 東京、上野動物園で6月に生まれた双子のジャイアントパンダの名前が 雄はシャオシャオ、雌はレイレイ決まったというニュースがあったのね さて こちらは SINGAPORE リバーサファリ …
シンガ滞在中は極力バスに乗る様にしています 知らない景色を見るには持ってこいですから 二階建てバスのミニ旅は飽きる事がありません 時として貸し切り状態になるし ↓ 右(進行方向的には左)に見えるのはバス停留所の屋根 ↑ 勿論、最前列席からの画が最高…
もっともっと真剣に探せば全体を写したものがあるかもしれませんが (見つかり次第UP) 辛うじてこの一枚を発見 自分が乗るフライトはここには表示されていない ↑ やはり「パタパタ」という音で気になって、思わず撮影したんだと思われます 大きい感は伝わる…
※ 事件ではありますが「タイトル詐欺」的な緩いお話です ~ お許しを (どちらかと言うと、シンガのローカルエリアのご案内だと思ってご覧ください) どこの国にも、こういった事をやらかす「馬」「鹿」がいるもんですが 時期が時期だけに悪質極まりない! ※…