そば うどん noodle
急遽、山梨県入り 隣接県だし、 販売地域で重なっている事が多いから密かに期待していたのだが iroirocolorful.hatenablog.com 売ってなかった・・・ が、 良さ気な一品を発見 信州産小麦麺の辛旨カレーうどん|セブン‐イレブン~近くて便利~ ※ 諸々の引用…
シンガの Sushiroに行って iroirocolorful.hatenablog.com 久々楽しめたので 帰国してから 株式会社あきんどスシロー|TOP|回転寿司 ※ ロゴ拝借しております〜著作権等問題御座いましたら削除致します 国内のスシローにも行ってみる事に (adsbygoogle = windo…
急遽、名古屋入りしてました よりによって今シーズン1寒かった模様・・ ↓ この際は iroirocolorful.hatenablog.com 一番暑かったという・・・ 極端だなあ 「世界でいちばん熱い夏」入り (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 以前、記しまし…
もはや終売かな? 今回の711「関西グルメ巡り」←って銘打ってたのね 個人的には御無沙汰している&今回初の全国発売となった↓ iroirocolorful.hatenablog.com 新福菜館の中華そば 目当てだった が、 やはり田舎では知名度が低い様で・・↓常に大量在庫・・…
i'm back ↑特急しなの この時↓以来なので iroirocolorful.hatenablog.com 実に2年半ぶり (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 無論 オーダーは ワンコインきしめん(そばも可) 揚げたて海老天、温泉たまごもトッピングされていて500円 …
書いている途中で、完全に Out of timeとなってしまい 一年前からお蔵入り状態だった当記事がここに来て、日の目を見る事に! 以前から幾度となく宣言しているが 「ちいかわ」が出る前からナガノさんの漫画が大好きで ↓ ↑ 宣伝しているのでお許し願いたいの…
もはや既に Out of Timeだし そこまで需要も人気もない(っぽい)ので余計な事を織り交ぜながら 発売日=当選画面↓iroirocolorful.hatenablog.com ↑ を見た翌日27日昼過ぎに到着 しつこいがホントに本当 atmos初当選 勝手に黒い箱を想像していた → いや、そ…
ここは千日前 大阪難波の老舗 千とせ本店 写真はちょっと昔のもの ↑ ↓ (なので現在は各々仕様が異なるかも知れません) 肉吸いをオーダーするなら ↑ 小玉 ↑ (小ごはんに生たまご ← 直ってのは私はちょっと・・・別皿希望) も頼まねば グランド花月にある…
暫くコンビニを利用していないな~ って思っていたところ、711からイイ感じのメールが着た 『ご当地有名店 麺大集合 あの名店の麺がセブン‐イレブンに』 www.sej.co.jp リンク先 ↑ ※ 画像拝借しております ~ 著作権等問題御座いましたら即削除致します W…
終わったと思ったら、まだ続いていた! 「オニ盛!ミートソース」以降、ちっとも新製品を見掛けなかったので オニ盛!ペペロンチーノ ベーコン&ウインナー 554円(税込598円) 2021年10月19日発売 www.family.co.jp パスタの量は約450g(通常サイズの約2倍)…
この際に↓ iroirocolorful.hatenablog.com 山下達郎「PERFORMANCE 2018」にも行ったんだよ~ ってだけで詳細は記しませんでした 詳細と言っても達郎氏の LIVE内容については彼方此方に転がっているでしょうし 一曲ずつ「佐橋さんのソロ中、達郎さんのカッテ…
また「パスタ」である ┐(´д`)┌ でも「セブンイレブン」のだ ※ 画像拝借しております ~ 著作権等問題御座いましたら即削除致します ↓ 宣伝しているのでお許しを ちいかわ シールいっぱいブック 講談社 Mook(たのしい幼稚園) どうやら時期に因って販売地域…
【 注!】 当エントリーのファミリーマート『オニ盛!ミートソース 』 は2021年9月14日発売ヴァージョンになっております 2022年3月8日に新発売となった NEW オニ盛!ミートソースのレビューは 当エントリーの最後にリンクしてありますので、そちらも宜しく…
何時の間にか夏も終わり もうもう、ハムスターのプールも必要ないのだけれど ファミリーマート「オニ盛!ナポリタン」 2021年8月24日(火)発売 通常価格は税込598円 タイムスタンプに因ると購入したのは 9月1日 本当にコンビニの新発売ペースって凄いのね~ …
購入時には気が付かなかった。。 食べ始めるまでは ファミリーマート通常価格 554円(税込598円) ちょっと前に食した ↓ コチラがとても良かったので iroirocolorful.hatenablog.com リピ買いを と ところが帰宅してイザ袋から取り出してみると // あ。。。 …
購入時には気が付かなかった。。 食べ始めるまでは ファミリーマート通常価格 554円(税込598円) カレースパってイザ食べようと思っても中々遭遇出来ない一品かと ファミレのメニューにも見当たらないだろうし 逆にローカルの喫茶店の方がありそう(馴染み…
またまたパッケージに写真・・・ いくらでも断れるだろうに?承認欲求の固まりかw ま、どうでもええわ~速攻剥いで捨てるだけ 前作の「味玉冷やしつけ麺」は4月末でしたか iroirocolorful.hatenablog.com 今回も二層式 とみ田監修 濃厚豚骨魚介 冷しW焼豚…
またパッケージに写真あったのかよ・・・凝りもせず しかも大きくなっとるやないけ!(←ニセ関西弁、間違ってませんか?) & 44円値上げ と言うのも ↓ 2019年夏バージョン(2020はスルーした模様) iroirocolorful.hatenablog.com この際に私は 「(写真に…
名古屋にも定期的に行きます もっともセントレアを利用する際にですけど (羽田、関空からの出発がメインなので機会が少ないのが残念) 山本屋本店の味噌煮込みうどん(確かノーマルヴァージョン) 接客がイマイチなのは郷土色かな() 玉子も入っているし、…
日々、見に来て下さる方が極少なので 今後はこういった情報もお届けしていこうかと() // ええ、申し訳ないのですがシンガポールでの価格です なんと!5コで S$1 1個1ドルでも安いのに 但し「トムヤムクン・シーフード」味 基本的にシンガ、マレーシア、…
この日は土曜日 11時開店の10分前に到着 既にかなりの行列が とにかく、全てキチッ!としております ↑ 黒七味 // 幸い、一巡目最終組で店内へ おしぼりが有難い ↑ 一巡目ですが、所謂「ファーストロット」ではないので結構待ちます (ほんの数秒差で、私…
何番線だったっけ? 毎回、お店の外観を撮影している訳ではないので夏の一枚で申し訳ない // この日は珍しくおじさま二人体制(住よしポロシャツいいな~) 大概、おばちゃんなんだけど ワンコインきしめん(そばも可) 500円 揚げたて海老天、温泉たまごも…
JR新宿駅西口から徒歩約3分 この写真を見て「ん?」と思った方は鋭い&この辺りによく行ってらっしゃる方かと (看板の広告でお分かり頂けるかと) あ!椅子が空いてる(基本的にいつも混んでます) // 飲み屋街なので環境的に回りはガチャガチャ&決してき…
まずはシンガポールの本物の肉骨茶 Singapore で一番人気の店「松發肉骨茶」 その名の通り、基本的にお肉はリブなんです(※骨のない部位のメニューもありますが) 昔は安かったのですが、値上げX3で今は結構なお値段します(器は小さい~日本での大き目の御…
お茶の水駅からアクセス ※この写真は訪問時ではあらず 水道橋駅からもほぼ同じくらい(厳密にはちょっと遠い) 勿論、一番近いのは神保町駅 12:10 並び始め とある平日 お茶の水小学校校庭半ば辺りから 都合上、お昼ド真ん中になってしまった割にはまあまあ…
あ、パッケージに写真あったのか・・ 気が付いていたら買わなかったかもw(つまりは二回目はナシって事です) つけ麺なので二層式 ↑ ↓ 付属の「ほぐし水」 「まんべんなく」ねえ~ ほら!やっぱり足りない・・↑ ガッチガチ・・ 仕方ないので、ざるに移して…
みなさん、どうも!管理人の○○です! って感じで始まるのが、私は大嫌いなんですけど でも、そういうまとめブログの方が人気があるという。。 そんな愚痴はともかく ※ 今回のエントリーに使われている写真は全てコンデジ撮影 南禅寺 水路閣 南禅寺最寄りの蹴…
私、長い旅に出る前についつい新しい時計を買ってしまう癖がある様でして 発売直後売り切れが続いていた DW-5900 運良く&偶々購入出来てしまい これね ↓ 今は随分お安くなってるのね。。 折角なのでシンガポールに連れて行く事と相成りました とはいえ 実際…
「最近、日本のTVでやたらとシンガポールを取り上げるよ」と側近ズ Masjid Sultan ↑ 当該店舗はこの上の団地群にある↑ しかも大概、猪肉粿條麵(バクチョーミー)のこの店↓を紹介する(らしい) 実は、この写真は2011年 ↑ ガラケーにて撮影 中6年ぶり…
私、前日まで大阪(なんば)にいたんですけど。。 閉鎖前の旧スナックパークの写真をサルベージして参りました (閉鎖の際に悲しくて他所にエントリーしたんです) ※ 全て2014年12月撮影 ↑ ↓(多分) いか焼き ↓ この時点でも一度、改装して綺麗にした&以前…